仕組み・ビジネス

【意外と説明できないかも!?】フランチャイズのビジネスモデル、説明できますか?

コンビニの看板

フランチャイズとは、すでに起業している会社の経営ノウハウや商標の使用権を継続的に提供してもらい、その見返りとしてロイヤリティを支払うビジネスの仕組みです。

最近では様々なタイプのフランチャイズが登場していて、選択肢の幅が広がりつつあります。
フランチャイズとそれ以外のビジネスモデルのハイブリットなども登場していて、区別がつかなくなっている方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、「フランチャイズビジネス」の仕組みを改めて解説。
どんなビジネスで起業すればいいのか悩んでいる方、必見です!

そもそも「フランチャイズ」の定義って何?

暗記帳にWHATと書く
一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会の定義は以下のように示されます。

フランチャイズとは、事業者(フランチャイザー)が他の事業者(フランチャイジー)との間に契約を結び、自己の商標、サービスマーク、トレード・ネームその他の営業の象徴となる標識、および経営のノウハウを用いて、同一のイメージのもとに商品の販売その他の事業を行う権利を与え、一方、フランチャイジーはその見返りとして一定の対価を支払い、事業に必要な資金を投下してフランチャイザーの指導および援助のもとに事業を行う両者の継続的関係をいう。

更に、公正取引委員会の定義では以下のように示されます。

本部が加盟者に対して、特定の商標、商号等を使用する権利を与えるとともに、加盟者の物品販売、サービス提供その他の事業・経営について、統一的な方法で統制、指導、援助を行い、これらの対価として加盟者が本部に金銭を支払う事業形態であるとされる。

本部と加盟店はそれぞれ独立した事業主で、共同作業を行う契約を結んでいる

上記の定義からわかるように、フランチャイズ本部とその加盟店はそれぞれ独立していますが、経営に関してはチームのように情報共有しながら加盟店の売り上げを伸ばすために働きます。

本部と加盟店の関係は対等でありますが、本部はあくまで経営ノウハウと商標を提供するだけですので実際に頑張って働かないといけないのは加盟店側です。

フランチャイズの主なタイプ

一言でフランチャイズと言ってもフランチャイズにも種類があり、「ビジネス・フォーマット型」「ターンキー型」「コンバージョン型」の3種類があります。

「ビジネス・フォーマット型」は本部から営業のノウハウや商品などを提供してくれるタイプを言います。また、ノウハウを提供するだけでなく、他の加盟店と差が出ないように本部の人間がしっかりと指導してくれることも特徴です。
日本のフランチャイズの中で最も多いタイプです。

「ターンキー型」は、主にコンビニなどが該当します。
本部が店舗を用意し、加盟した側は鍵を貰えばすぐに営業が出来るタイプです。
しかし、家族で経営することなどの条件などがありますので、契約する時には条件をよく確認するように注意しましょう。

「コンバージョン型」は、すでに個人でお店を営業している人を対象しています。そのお店に対し、フランチャイズの話を持ちかけて、自社の営業方法にコンバージョン(転換)させるタイプになります。

他のビジネスモデルとの違いは?

開業するのにはフランチャイズ以外にも様々なビジネスモデルがあります。
商品を作って売ることを繰り返す「販売モデル」。
商品を安く仕入れて売る「小売モデル」。
自身のブログなどに他社の商品を掲載して広告料を貰う「広告モデル」。
月会費制にしてサービスを提供する「サブスクリプションモデル」。
最初は無料や定額で商品を試してもらい、後に正規の値段でサービスを利用させる「フリーミアムモデル」。
需要と供給を結ぶ手伝いを行ない、その仲介料を貰う「マッチングモデル」などがあります。

フランチャイズとの違いは、完成されたノウハウがなく、自分自身で開発して行かなければいけないことやノーブランド状態で始めなければいけないことが挙げられます。

フランチャイズならば、初めから集客や営業ノウハウを提供され、且つ、チェーン店ならではの有名なブランドの使用権も提供されます。

まとめ

一言でフランチャイズと言っても様々な種類があることがわかりましたね。
それぞれにメリットやデメリットがあるので、フランチャイズのビジネスモデルをよく理解してたうえで活用することが大切です。
もちろんフランチャイズ以外にも様々なビジネスモデルはありますが、集客や営業方法で失敗したくない人にはおすすめできるビジネスモデルといえます。

Checkとそれに向かう矢印
【2024年】買取店のフランチャイズを徹底比較!おすすめ9選ここでは当サイトで紹介しているフランチャイズ本部を、一覧にしています。2022年には3兆円規模の市場になるといわれる買取業界。新たに参入した企業も出て、本部の選択肢が増えています。企業を見比べて、自分のビジネスプランに合う本部を選びましょう!...